当サイトには広告が含まれています。

【穴場北海道旅行】 2泊3日知床半島と北見周遊モデルコース 【サロマの夕日や三国峠】

効率的な旅情報
この記事は約12分で読めます。

北海道出身だから知っている夕日の穴場情報などから知床の周遊プランや上士幌のタウシュベツ橋などの定番コースを合わせてご紹介します。

北海道は広すぎてどこに観光に行かれるか迷う方もいるかと思います。
小樽や札幌市は観光地化が進んでおり、意外と一度行くともういいかなと思われる方もいるかと思います。

少し遠出にはなりますが、絶対に後悔しない北海道の斜里、佐呂間、知床、北見、上士幌、三国(ミクニ)を周遊するプランをまとめてみました。

札幌に住んでいても同じ北海道と思えないほど、圧巻の自然と癒しを感じられる上士幌や摩周の魅力を書いているので、道民の皆様もぜひ道内旅行の参考にしてみてください。

知床周遊 モデルコース

事前に抑えたいポイント

  • ゴールデンウイークの時期 は札幌では桜の見ごろの時期ですが、道北だとみることはできない
  • 五月の北海道は基本肌寒く革ジャンや厚手のトレンチコート
  • 北海道は車以外での移動は不可能です

JRもありますが、便数が少ないのと風で止まってしまう事もよくありますのでスムーズに短期間出回るのであれば車がお勧めです。実際移動時間が長くなりがちですが北海道の広い道をドライブできるだけでも楽しいです。

二泊三日モデルルート

  • 1日目 神の小池、摩周湖 阿寒泊
  • 2日目 知床周遊観光、佐呂間湖での夕日鑑賞、北見泊
  • 3日目 糠平観光、三国峠、厚田夕日鑑賞

退屈な毎日に緩急をつけて人生を楽しみ尽くせ!!

道東のレジャーやイベントを一括して検索・予約できるアソビューがおすすめ!

最大50%オフで水族館や温泉のチケットが購入できることも!

冬はワカサギ釣り体験や釧路湿原カヌー体験、知床のトレッキング体験など楽しいイベントが盛りだくさん!ぜひチェックしてみてください!

2019/5/3~5/5の旅行情報です。

1日目

札幌から摩周湖へ

北海道ぽい 景色

札幌から五時間ほど運転し摩周湖へ

行くまでには桜が咲いているところもいくつかあります。

蝦夷桜 満開

十勝経由するなら豚丼を食べよう

十勝は豚丼が有名です。豚丼とは、甘辛いタレで焼いた豚肉をご飯の上にのせた料理です。十勝は養豚が盛んな地域で、豚肉の品質が高く、豚丼の発祥の地と言われています。

  • ぶた丼のとん田
  • ぶた丼のかしわ

豚丼は、十勝の郷土料理として観光客にも愛されています。もし十勝に行く機会があれば、ぜひ豚丼を味わってみてください。

神の子池

到着するまでに、砂利道を登っていき駐車場へ。石飛など気を付けてください。

クマ出没注意の看板がちらほら散見されます。クマよけスプレーや鈴などを持参すると安心です!

神の子池 クマ出没注意

摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水(湖から地下を通じて漏れ出た水)でできた池なので神の子なんですね

神の子池からすぐ近くに裏摩周湖展望台へ向かいます。

走っているだけで北海道を感じられる景色を多く見ることができます。

裏摩周湖展望台

裏摩周湖展望台 霧

摩周湖には霧が多いことで知られています。私が行った時も霧で湖がかろうじて見える程度でした。霧が晴れた時に現れる湖面の独特の青さは、摩周ブルーとも称され、神秘的な印象を与えます。駐車場はたくさん完備されています。

釧路の阿寒湖へ移動します。

阿寒湖あかん遊久の里 鶴雅に宿泊

館内施設 | 北海道阿寒湖温泉の旅館 あかん遊久の里 鶴雅
北海道阿寒湖温泉の旅館 あかん遊久の里 鶴雅の館内施設。静かに流れゆく、寛ぎのひと時を。阿寒の文化薫る落ち着きあるしつらえ。趣向を凝らした様々な施設で皆さまをおもてなしいたします。

北海道を牛耳る三大ホテルグループ

北海道では鶴雅グループとカラカミ観光グループ、野口観光グループです。

鶴雅グループは、札幌の中心部の赤レンガテラスにバイキング専用レストランがあったり、食事に気合の入った北海道の豊かな自然や観光地を活かしたりして人気の高いリゾートホテルです。
カラカミ観光グループは、北海道、和歌山県などでリゾートホテル、ビジネスホテル、貸し会議室を展開する企業です。

野口観光グループは、野口観光グループは、北海道を中心に約20の温泉や宿泊施設を運営する企業グループです。1963年に登別温泉の旅館「石水亭」を創業した野口秀夫氏が、M&Aなどで事業を拡大してきました。

北海道の人気スポットには、いずれかのホテルがあるくらい北海道では、メジャーなホテルブランドです。

私は、鶴雅グループのホテルをよく利用します。

鶴雅グループは、食事もおいしく北海道では有名なホテルグループです。

あかん遊久の里の温泉は、隣の阿寒鶴雅wingの二つの施設を使うことができ阿寒温泉を満喫できます。

8階の阿寒湖を望みながら浸かれる温水プールがあります。ほんとに絶景で、夜はまたライトアップされており、天気が良ければ星も見れます。
専用の湯着の用意があるので水着がない方にもおすすめです。

屈斜路湖では温泉が湧き出る砂湯が楽しめる

画像引用:弟子屈なび

ちなみに、少し足を延ばせば屈斜路湖があります。


屈斜路湖には温泉が湧き出ており砂湯やカヌーのみで行ける秘境の温泉という雰囲気を楽しめます。

お時間がある方はいかがでしょうか?

2日目

美幌峠で雲海チャレンジ

筆者はいけなかったのですが、美幌峠から雲海を見る事が出来ますが、38.8%の確率です。みれたらラッキーですね!

阿寒湖から1時間半程度かかるのでもし時間の余裕があればお勧めします。

早朝から三時間ほどドライブし斜里町へ

北海道の旅はドライブが基本ですが、広くてまっすぐな道を走れるのであきません。

知床半日観光モデルコース

1.天に続く道

2.オシンコシンの滝

3.ゴジラ岩(写真は近くのクルーザー駐船場)

4.道の駅ウトロ 昼食やお土産購入

鹿肉カレーや鰈野煮付け、焼き魚などをお食事を楽しめます。

道の駅ウトロ 食事

6.知床五湖

知床五胡 草

この流れで観光ができれば完璧です。

筆者は天候に恵まれずいけなかったのですが、以下の観光地も外せないです。ぜひ訪れてみてください。

7.カムイワッカ湯の滝
8.知床峠
9.クジラの見える丘
10.プユニ岬

クルーズに乗って知床半島をぐるっと一周できるプランもありますので、知床に一泊二日するご予定の人におすすめです。

観光地に関してはこのサイトが詳しく説明してくれていますのでよかったら参考にしてみてください。

404: このページは存在しません。

知床では基本的には観光地の駐車場は駐車可能数が多く、広いです。

オシンコシンの滝に関しては、駐車場が狭く一方通行の駐車場なので観光シーズンなどは混雑しています。

キタキツネや蝦夷鹿にはよく合うことができ、道路に迷い込んでしまう事もあるので運転には細心の注意が必要です。

知床 道路 キツネ

クマなど野獣に人間の食事を与えることで起きる,食物連鎖の破綻を勧告するポスターなど多く掲載されています。

ごみの処理など観光の際は気を付けましょう。

サローマの休日佐呂間町へ

サロマ湖展望台で夕日を鑑賞

サロマ湖展望台までの道は険しい道が続きます。夕日が見える展望台までは駐車場からさらに長い階段を上ります。

サローマの休日といわれるほど夕日はとてもきれいでした!

夕日を見たらサロマ湖から北見市まで移動します。

北見市

味覚園総本店

北海道ではよく食べられる氷〆ホルモン!!道産の生ホルモンを氷で締めることで甘みを高まるそうです。ジンギスカンに劣らずおいしいです!

前日予約をし来店しました。

北見 味覚園本店

そのまま北見市内のホテルに宿泊しました。

北見から1時間半ほど行った上士幌町の糠平にあるこちらの民泊はお勧めしておきます!

ぬかびら源泉郷 森のふくろう

朝食は土鍋で一人一つづつ焚き上げてくれ、余ったら朝食の余った具を使っておにぎりにして持たせてくれます。お米がすごくおいしいのと近くの野草を使った薬味も素材を生かした味付けになっておりとごはんが何杯でもいけます。

ベランダには、ハンモックがあり、ゆらゆら揺られながら星をみあげることが出来ます。

近くに温泉があり、そちらに入浴してもいいですし、民泊に併設している家族風呂で宿泊グループごとでも利用可能です。

上士幌では㋇になればバルーンフェスタという気球のイベントがあります。コロナ禍で二年連続中止になっているみたいですが、ぜひイベントが存続してほしいですね。

http://morinofukurou.com/

絶対に外せない!北見のお土産

北見はチーズケーキが有名です!

カーリングのロコ・ソラーレで一躍有名になりました。

赤いサイロ
北海道北見市のケーキハウス ティンカーベル
北海道北見市のケーキハウス ティンカーベル 公式サイト
リッチなチーズ風味、まろやかな食感。4種類のチーズとカスタードクリームをブレンドした「チーズベーク」が人気です。

チーズベークが有名です。

3日目

糠平観光

上士幌町にある糠平湖周辺にはコンクリート製のアーチ橋が今は使われることなく自然と共存して今もたたずんでいます。

数あるアーチ橋の中でも一番有名なのが「士幌線 タウシュベツ川橋梁跡」です。

士幌線 タウシュベツ川橋梁跡

この橋の珍しいところは、時期によってダムの水に沈んでしまうという特異性です。
訪れる際は、沈んでいないのかなど確認して訪れていただければと思います。

タウシュベツ川橋梁
北海道バルーンフェスティバル、旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群、ナイタイ高原牧場、移住定住情報などの案内。
タウシュベツ展望台 入口

この看板が見えたら、もう少し走ったら駐車場があります。

タウシュベツ展望台 行きづらい

歩いて橋の見える展望台まで向かいますが、山道を10分ほど進みます。スニーカーなどがおすすめです。

春のタウシュベツ

有料ですが、ツアーに申し込めば橋の近くまで歩いて向かうことができます。

三国峠(ミクニトウゲ)ダム展望台

三国峠ダムを上から見ることができる展望台があります。

三国峠ダム

5月いってもこの氷の量…。一体冬はどうなっているのでしょうか

三国峠ダムcafe

三国峠cafe

おいしいカフェラテなど自然を堪能しながら味わえる飲み物がそろえられていました。

そこから厚田ビーチセンターに向かいました。

厚田ビーチ

こちらも夕日がとてもきれいに見れるスポットなので、ぜひ足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

厚田ビーチ きれい

厚田からはオロロンラインを通り札幌に戻ります。

オロロンラインは、石狩湾を眺めながら走れるドライブコースです。最後まで北海道ドライブを楽しんで頂けると思います。

北海道の雄大な自然と食を堪能していただけるモデルコースでした。

旅行で得られる疲労感より癒し感のほうが強く感じられると思います!!

楽しく旅行生活を続けるためにも健康診断は定期的に受けましょう!旅行に行く前にでも手軽に受けられるPCR検査と一緒に癌検査はいかがでしょうか!!

そのほかの地方周遊旅行の比較記事はこちら!

各地域ごとの周遊プラン