
北海道の田舎出身で東京に住んでいます。
ケチでお得大好きな私がコスパ重視の旅行情報や引きこもり生活を豊かにする商品をご紹介しています。
世界のマイナーな鳥作家をめざし、suzuriやBASEにて鳥商品を販売中。
趣味:読書、スノーボード、アウトドア、釣り等
TOEIC L&Rの受験票が届かない!公式認定書はどうなる?受験票未着の筆者が実際に受験当日に行ったことと住所変更を説明
TOEICの受験は安くものないですし、その試験のためにたくさん勉強をしていどみますよね。 できれば、テストを受…
ベトナムのホーチミンからマングローブ日帰りツアー観光に行ってみた!メコン川クルーズとどっちが魅力的?
ホーチミン旅行で、東南アジアらしさを楽しみたいと思う人は少なくないですよねん。 この記事では、ホーチミン旅行で…
Anconaアンコーナ観光スポットとモデルコース!おすすめワイナリーとバスの乗り方
アンコーナはイタリアの中部、アドリア海沿岸に位置しています。ローマからは約3時間、フローレンスからは約2時間3…
【MSC地中海クルーズ】コトルの観光モデルプランとおいしい食事
MSCで地中海クルーズ中にモンテネグロのコトルを訪れたザワミです。 この記事では、コトルの観光モデルコースをご…
【MSC地中海クルーズ】サントリーニ島に上陸できずクレタ島シャニアへ【シャニアのモデルコースとおすすめランチ】
2023年5月に地中海クルーズをしたザワミです。 旅程中一番楽しみにしていたギリシャのサントリーニ島の上陸が天…
【イタリアヴェネチア旅行】大きいスーツケースを持って観光+移動!段差や船の乗り降りは大変
2023年5月にベネチアを訪れたザワミです! ベネチアの本島内のホテルを予約したためどうしても20㎏のスーツケ…
【MSCアルモニアで地中海クルーズ】料金や口コミと知っていた方がいいこと【初心者には難しいポイントが山盛り】
2023年5月に人生初クルージングを経験した、ざわみです。 日本の旅行代理店を通して予約を行い、飛行機などは自…
【クルージングでヨーロッパを周遊】持って行った方がいい物・あってよかったもの一覧
旅行系ブログを更新しているざわみです。 MSCのベネチア発アルモニア号に乗り、ヨーロッパを8日間周遊してきまし…
【トランジット1時間】ターキッシュエアライン・イスタンブール空港で乗り換え失敗!その後の流れと飛行機の振り替え
旅行ブログ更新しているざわみです! 今回は、ベネチアに向かう飛行機でトランジット失敗した体験談とその後の流れを…
同じ航空会社の飛行機でトランジットが一時間!これって間に合うの?乗り継ぎ失敗!?
2023年のゴールデンウイークにヨーロッパ旅行を予定していたざわみです。 直前になると飛行機の料金が高くなるこ…
旅先でスーツケースが故障!?スーツケースを買い替え処分するにはどうしたらいいの?!
スーツケースのトラブルは旅行につきものですよね。 スーツケースが壊れてしまったとき、皆さんはどうしていますか。…
[北海道氷の教会での結婚式]実際に挙式を上げてみた!感想と口コミ、気になる実際の費用や参列者の服装
2023年の冬に氷の教会にて結婚式をしたザワミです。 この記事では、実際に挙式と会食を行ってみた感想をご説明し…
[道民がおすすめする]是非楽しんでほしい北海道の食事6選
北海道のおいしいものと言えば、お寿司やラーメン、ジンギスカンを思い浮かべる人は少なくないでしょう。 ですが、も…
[体験談]楽天トラベルで既存の予約をキャンセルして取り直してみた!
zawami ケチ旅行大好きざわみです。今回は全国旅行支援のために予約をキャンセル再予約をしたときの体験談をお…