札幌の転勤が決まったけど気乗りしないこんな人に読んでほしい記事です!
- 北海道転勤になった…辛い
- 寒いの嫌だ…
- 冬乗り越えられるかな…
- 東京でも人と出会うのが難しいのにあんな広大な大地に行って出会いなんてあるのかな…
- 引っ越しって言ってもどこに住めばいいの
試される大地でうまくやっていけるか不安でいっぱいな転勤男性の不安に北海道女子がお答えしていきます!
転勤男性激推しのザワミが札幌転勤になった男子のモテる理由を説明していきます。
札幌転勤は左遷?
ひと昔前まで北海道に転勤となると左遷をイメージされる方もいますが、現在では栄転とされる企業も多いですよね。
ここに関しては、会社ごとで変わってくる話なので、先輩など要確認ですね…
北海道転勤の辛い点
わかります。25年間北海道で育った私でも、札幌出張に行くのがとても億劫です。
- 雪のない時期より雪のある時期のほうが長い
- 冬は吹雪くと旅行はおろか飲み会にすらいけない
- 雪道で転ぶ
- 札幌は栄えている様に見えるが、流行りに疎い
北海道転勤の注意点は
冬は出勤するのも一苦労
歩いて出勤する人も朝家の外に出ると、道がないというのはよくある話です。
雪をかき分けながら進むのには長靴や襟の長い靴がないとスーツの裾がびしょぬれになります。
車で出社している人も、まずは雪下ろしから始まり車が出るための雪かきをしてやっと出社という流れになるので、朝早くでなくてはなりません。
運転
メーカー勤務の人だと、北海道全域を車で回るという人も少なくないですよね。
冬道の運転は、特に注意が必要です。
50年以上運転しているベテラン運転手でも事故は起きます。冬道はチキるくらいがちょうどいいです!
エアコン
冬だけでもはなく、北海道の住居には基本的にエアコンがついていないところが多いです。
実際なくても生きてはいけますが、エアコンなれしている人には少し住みづらいかもしれません。
冬の乗り越える必需品は
家具屋さんのニトリは北海道の企業です!
北海道に来たからには是非家具はニトリで購入してみてください。
暖かいコート
フード付きのコートは出社時もプライベートもマストと言えます。
高いダウンを一つ買って使い続けるという人が多いです!
こたつやホットカーペットでQOLは上がる
北海道の暖房はガンガン部屋を暖めてくれるので、寒い部屋も10分もしないで温めてくれます。
ですが、ホットカーペットやこたつがあるだけで、直でぬくもりをくれる存在はありがたいものです!
札幌・北海道転勤男性はモテる
モテる理由
- 全国転勤があるような大きな会社に勤めているので、福利厚生がいいと感じる
- 当然、給料も良い人が多いと思う
- 北海道に転勤しているということは仕事ができる人なのかな?と感じる(業種による)
- いろいろな地方出身者が多いので、話を聞くだけでも面白い
以上の理由が挙げられます。北海道の人は閉鎖的な人が多く、また北海道大好き人間が多いです。なので、北海道で育ったら北海道で就職して、北海道で家庭を持つという人は少なくありません。
だからこそ、北海道男子では味わえない、感覚を感じさせてくれる転勤族男子というのは北海道女子からみるととても魅力的な存在なのです。
札幌に2度泣く
転勤族の人は聞いたことがあるかもしれませんがこんな言葉があります。
意味としては、北海道転勤になった時に辛いと思って泣くが、実際に行って過ごすと食や住の良さに次転勤する時に離れがたく泣くという意味です!
出会いの場所は
彼女
- 出会い系アプリ(ティンダーやタップル、YYCなど)
- 相席のお店
- 社会人サークル(フットサルやバドミントン、バスケ)
友達
- 社会人サークル
転勤族におすすめモテる地域
急に引っ越しをしろといわれても土地勘もないしどこに住むか迷いますよね。
北海道は家賃がほんとに安いので、住むなら札幌駅やすすきの、大通りが断然おすすめ!
西11丁目周辺
交通の便もいいですし、まず中心街からも歩いて帰れるので利便性〇
おいしいお惣菜系のお店や、食事にも困らないです。
駐車場などは少し高いけでど借りることは可能。
治安も比較的によく転勤族向きな地域!
西18丁目周辺
中心街から少し離れた閑静な地域。
ですが、治安もよくて住みやすいですし、おしゃれなカフェやお食事屋さんも多く札幌おしゃれ系女子が良くお出かけする地域!
すすきのなどの中心街から飲んだ後、歩いて帰るのは難しい地域です!
北21条周辺
札幌駅周辺の閑静な地域。
ですが、北大生がたくさん住んでいたり時にはにぎやかなマンションもあったりします。
北大生が近いこともあり、食事どころや安い飲み屋も多め!
すすきのや大通で飲んでからも街灯が多く歩いて帰っても楽しいです。
北大は日本一敷地面積がある、大学なこともありランニングや散歩をするのでも結構楽しいです。
秋には銀杏祭りなんていう紅葉を楽しむお祭りもあります。
すすきの・中島公園周辺
少し治安は悪い地域です。
クラブ街やホテル街が近くて帰り道は、とても賑やかな地域です。
ですが、飲みに行くフットワークはとても軽くなります。
札幌駅や大通への買い物は少し遠くてめんどくさかったりします。
ですが、中島公園は静かでとても自然の多い公園でランニングには向いています。
夏は、札幌一大きな北海道神宮の夏祭りもやるので、是非足を運んでみては?
東1~4丁目周辺
テレビ塔と創成側を境に東側の地域です。
劇団四季の会場があったり、サッポロファクトリー(映画館や買い物施設)など買い物にも娯楽にも向いている地域です!
こちら側もとても静かな地域で、隠れ家カフェや雑貨屋さんもあるので、女子人気も不動です。
飲み会の帰りも少しある気はしますが、地下で道がつながっていたり意外と冬も歩いて帰れたりします。
札幌のおいしいチェーン店
北海道は住みづらい地域ではありますが、スノーボードやゴルフのコースもとても安いけど良質な環境楽しめたり悪いことばかりではありません。
是非北海道転勤が決まったら、楽しみも見つけてもらえると嬉しいです!