生理重い系看護師のブロガーのザワミです。低用量ピルを内服しているのですが、二か月くらい全く生理が来ないことがありました。念のため、妊娠検査してみたのですが、購入するにもどこのコーナーにあるのか見つからず30分くらい薬局内をうろうろしました。
ピル飲んでいるたので、生理が二か月間こなくても大丈夫かな?と思っていたのですが、気持ちが落ち着かず万が一を考え、妊娠検査薬を購入するため薬局へ向かいました。
いつから計算したら最短で正確な反応がわかる?
妊娠検査するタイミングは最終生理から何日後?
妊娠検査薬は、なず妊娠したかどうかわかるのでしょうか?
それは、尿の中のヒト絨毛性ゴナドトロピンというホルモンを感知すると、反応し印で教えてくれます。
ヒト絨毛性ゴナドトロピン は、受精卵が着床し、胎盤のもとになる絨毛がつくられ始めると、そこから分泌されます。
ヒト絨毛性ゴナドトロピン は受精卵が着床して4日くらいで尿に出始めます。
月経予定日の約1週間後から使用することができます。
前回の生理から35日後(一般女性の生理頻度28日後+7日間)程度を目安に自分の生理周期と照らしあわせてみましょう!
生理不順だとタイミングはいつから?性交後の最短のタイミング
最短でも行為があった日+3週間後くらいと考えてください。
行為があって3日前や5日前などでは正確な検査はできないんですね。
検査の日程には、ホルモンが関係していたり人間のメカニズムが関係しているんですね。
陳列場所
マツモトキヨシさんに行きましたが、生理用品売り場をみても、赤ちゃん用品コーナーをみても売ってない…
わかりづらいですが、青○のところに陳列されていました。
避妊器具コーナーにひっそりと置いてあるので、探す際は参考にしてください。
お店で違うかもしれんせんが、ツルハ、ウェルシア、ドンキなど三店舗行きましたがほぼ同様でした!
妊娠検査薬の使用方法と口コミ
今回はマツキヨブランドの妊娠検査薬を使用してみました。マツキヨさんの陳列されている商品では、こちら最安でした。
使えるのは一回きりです。使いまわさないでくださいね。
¥510(二回用は¥990)
購入するにも検査するにも羞恥心がついてくる…
駅のトイレなどで時々使用済み検査キットが捨てられているのを見てこんなところで検査する人がいるんだな…と思っていました。
ですが、自分が使う側になると思いますが、家で検査するのって家族の目とかも合って恥ずかしいですよね…。ごみをバレずに捨てるためにもやっと駅のトイレで検査する人のお気持ちがわかりました!
使って結果を見るのが勇気が出ない・怖い…
結果を1人でみるのもとても怖いですよね。
今までの生活や今後の生活、学校仕事、パートナーいろいろ考えなくてはいけないからこそモヤモヤしますよね。妊娠検査薬の購入自体、もったいない、無駄遣いと感じる人もいるかもしれませんが、モヤモヤした気持ちを晴らすためには安い金額かと思います!ストレスを軽減するためにもまずは検査をしてみましょう。
また、望まない妊娠ならなおさら、障害が多く起きてくるかと思います。
パートナーや友達などに検査する旨など、共有することで心理的な負担が軽減することもあるので一人で抱え込まないでくださいね…
一人で悩まないで相談をしてみましょう。
そしてレジ買いづらい…!
(レジで購入するもなんだか恥ずかしい気持ちがありました。ネットでの注文もおすすめします。)
セルフレジがあれば、バレずに帰るのにと思いましたが、もう腹をくくって購入しました。
Amazonや楽天なら送料無料の物もあるので、羞恥心を感じる人はネットで購入しましょう!
(ロート製薬から売り出されている商品で、使いかたは下記とほぼ一緒です)
内容品
- ・検査用のペン型の器具
- ・ペン型の器具のスポンジ部に浸けるための尿をためる折り畳み式カップ
手順
検査の仕方は2パターンあります。
- 尿をカップに貯め、検査器具のキャップを取りスポンジ部に尿を浸ける
- 検査器具のキャップを取り、直で尿をかける
いずれにしろ、スポンジ部に尿がつかれば大丈夫です。
尿をかけすぎた場合どうしたらいい?
先に説明していますが、尿中のホルモンに反応します。尿をかけすぎてしまったから陽性が出やすいということはありません。むしろ少ないことによって正確な評価ができないよりはたっぷりつけた方が正確な判断ができます。
尿をとる時間や検査する時間は結果に関係している?
寝起きや寝る前、早朝、昼間、夜中、夕方などで変わるものではありませんので、時間は特に気にせず検査をしましょう!
結果
判定窓の赤枠内に線がでたら、妊娠している可能性があるので産婦人科へ行きましょう!
1分ほど待てば結果は出ました!
検出感度は?
妊娠検査薬の精度は99%とほぼ確実なので、使うタイミングを間違えなければ正確に陽性もしくは陰性が判定されます。
moony.com
99%の精度…ほぼほぼ正しいということですね。
薄い判定はグレー?
うっすら印がでた場合、 ヒト絨毛性ゴナドトロピン の分泌量がまだ少なかったからかもしれませんし、尿の量が十分にかけられていなかったからかもしれません。
あまりに不明瞭だったり、心配な場合は、数日~1週間後の再検査するのがおすすめです。
陰性なのに生理が来ない
生理が来ないと急に不安になりますよね…
生理が来ないことでがまたストレスになって更にホルモンバランが崩れてしまって、悪循環に陥ったことがある人も少なくないのではないでしょうか。
ストレスで生理が来ない人もいれば、無理なダイエットなどで半年生理が来ないという人も…
妊娠検査薬での陰性が確認できて、生理が不順が続くようなら産婦人科への受診を勧めます。子宮筋腫など病気が隠れているかもしれません。
早期妊娠検査薬って?
フライングでも妊娠検査ができるキットもあります。
早期妊娠検査薬という、 ヒト絨毛性ゴナドトロピン量がこれまでより少なくても妊娠を検知してくれる検査薬もあります。
ただ、日本製の早期妊娠検査薬は、医薬品の第1類に分類されているため、薬剤師のいる薬局で対面販売でないと買うことができないみたいです。
以上、マツキヨの妊娠検査薬の使用方法と妊娠検査薬の陳列場所をご紹介しました。
安全に正確に検査を行ってくださいね。