【自分の羽をむしっちゃう鳥】Motmots(ハチクイモドキ)

ハチクイモドキ イラスト鳥の生態
この記事は約1分で読めます。

 イラストを描くことが好きで、意味わからない鳥さんたちご紹介します。

今回ご紹介するのは名前がややこしい鳥ハチクイモドキ

学名:Momotidae

和名: ハチクイモドキ

英名:Motmots

室内, カーテン, 窓, 居心地の良い, 含まれ, 明るい, 朝, インテリア, ホーム

全長約全長17–50cm。程度になる。

尻尾はバドミントンのラケットが二つ付いたような尾が特徴的

お金持ちのお家のカーテン止めるやつ見たいですね

カワセミのお友達

Blauscheitelmotmot, 鳥, Momotus百田, Motmot

生息地

中南米の、メキシコからパラグアイおよびアルゼンチンまでと、トリニダード・トバゴに生息しています

特徴

・羽色は鮮やか。2枚の中央尾羽が長く伸び、羽枝(繊維)が先端にのみある「ラケット状」です

これ、もともとこんな風になっているのではなく、自分で尾羽をむしりとるんだそうです。

自分の羽の毛をむしっちゃうマゾな鳥さん

色合いが可愛いですが少し残念ですね…

今後もかわいい鳥さんや珍しい鳥さんをイラストと一緒に投稿していきます。

ほかの鳥さん↓