【ベッドサイドに座ってリモートワーク】 おすすめベッドに平行なサイドテーブル3選「1LDK同棲で二人ともテレワークをする術」

カエル 在宅リモートワーク
カエル 在宅
この記事は約10分で読めます。
zawami
zawami

東京の狭い1LDKで同棲生活をしているzawamiです。

本日は狭い部屋で二人ともリモートワークするときの工夫と、ベッドサイドに座りながら作業する際におすすめの昇降可能なデスクを紹介します。

仕事ができる人は知っている。今なら一週間無料体験

要点を効率良く学習し、ビジネスや私生活の視点を増やすきっかけにする。

1冊10分 本の要約サイト【flier】

1LDKで二人リモートワークは狭い!

リモートワークの最中に留意するのは守秘義務や社内機密をいくら同棲している関係とは言えど、口外せず顧客や社内と仕事を進めるかかと思います。ゆえに、一定の距離間と防音性が必要となってきますよね。

うちの間取りはこんな感じ↓

1LDKの間取り

寝室と仕切る大きな引き戸の扉があります。

いつもはリビングでキッチンカウンターとソファで分かれて作業しています。

勤務やテレワークとなると会話が丸聞こえですし、資料なども見えてしまうので仕事に向いていません。

そこで唯一部屋が扉で別れている、リビングとベッドルームで別れて勤務しています。

ベッドサイドで作業をするためのベッドテーブルを種類別でご紹介

BJÖRKÅSEN ビョルコーセン

IKEAで価格は\2,999

高さも調節できて、ドリンクホルダーもついているのでPCがコップの結露の水でぬれる心配もなし。

キャスターなどはついていませんが、軽いので女性でも簡単に移動できます。

BJÖRKÅSEN ビョルコーセン ラップトップスタンド, チャコール - IKEA
BJÖRKÅSEN ビョルコーセン ラップトップスタンド, チャコール この安定したブラックのラップトップスタンドは、勉強したり、仕事をしたり、楽譜を置いて楽器を演奏したりするのに便利です。高さの調整や上部の傾斜、家の中の移動が簡単で、折りたたんで保管することもできます 家中のさまざまな作業にフレキシブルに使える、用途...

Icestrongベッドサイドテーブル

こちらはアマゾンでお家に届けてくれるので便利ですね。

価格:¥6,290

こちらはなんと棚もついておりものをしまうこともできるし、下にキャスターがついているので移動も簡単。むしろこれだけでデスクの機能も完備しているので、見方によっては割安ですね。

ベッドの下に隙間がない人は逆にぶつかってしまい不便かもしれませんね。

Acme ベッドサイドテーブル

値段も少しお安め

キャスターがついており便利に移動できます。
実際作業することがメインなのであれば棚などなくてもこの価格帯でも問題ないしょう。

現在うちではIKEAのデスクを使用していますが、少し揺れるので安定した作業を行えないときもありますがデスクワークやZOOM会議のためには必要不可欠な存在となっています。ただ、少し安っぽくも見えるので部屋の景観にアンマッチングかもしれません。


ベッドでリモートワークするためのベッド再度デスクを三種類ご紹介しました。

夢はそれぞれの書斎をもって、集中して作業できるような大きな家に住むことです。