![zawami](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/2021/09/cropped-S__59088901.jpg)
東京の狭い1LDKで同棲生活をしているzawamiです。
本日は狭い部屋で二人ともリモートワークするときの工夫と、ベッドサイドに座りながら作業する際におすすめの昇降可能なデスクを紹介します。
![](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/2021/08/senn-4-1024x26.jpg)
1LDKで2人リモートワークはきつい!
リモートワークのミーティング最中に守秘義務や社内機密を漏らすわけにはいきませんよね。
いくら同棲している関係とは言えど、口外せず顧客や社内と仕事内容は聞かれたくないし、聞きたくもないですよね。。在宅2人リモートワークの時には、一定の距離間と防音性が必要となってきますよね。
寝室でのリモートワーク
我が家の間取りはこんな感じです。
寝室と仕切る大きな引き戸の扉があります。
![](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/2021/09/S__58196006.jpg)
いつもはリビングでキッチンカウンターとソファで分かれて作業しています。
勤務やテレワークとなると会話が丸聞こえですし、集中して仕事ができないため一人がテレワークを始めたらもう一人は、寝室に移動するという暗黙のルールがあります。。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HQS1F+ERO3ZM+4AQ0+5Z6WX)
寝室は狭くてベッドを置いたらほかの家具が置けない
寝室はダブルベッドを置いてしまうとほぼスペースを使ってしまい、寝室に作業用デスクと椅子を置くことができませんでした。なので、ベッドサイドでの作業をする用のデスクを探してみました。
ベッドサイドで作業をするためのベッドテーブルを種類別でご紹介
![](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/2021/09/shigoto_zaitaku_kodomo_woman.png)
IKEA BJÖRKÅSEN ビョルコーセン
![](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/2021/12/S__64725002.jpg)
IKEAで価格は\2,999
高さも調節できて、ドリンクホルダーもついているのでPCがコップの結露の水でぬれる心配もなし。
キャスターなどはついていませんが、軽いので女性でも簡単に移動できます。
ただ、作業台が安定しません。いくらネジをがっちり固定しても揺れるので、タイピングしていてもゆらゆらしてしまいます。
![](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/048f7070cc7edc250aa895e220202ce3.jpg)
![](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/2021/08/senn-4-1024x26.jpg)
キャスターと収納付き Icestrongベッドサイドテーブル
こちらはAmazon(アマゾン)で購入することができます。
こちらはなんと棚もついておりものをしまうこともできるし、下にキャスターがついているので移動も簡単。むしろこれだけでデスクの機能も完備しているので、見方によっては割安ですね。
ベッドの下に隙間がない人は逆にぶつかってしまい不便かもしれませんね。
![](https://zawamichan.site/wp-content/uploads/2021/08/senn-4-1024x26.jpg)
移動に便利Acme ベッドサイドテーブル
値段も少しお安めです。
キャスターがついており便利に移動できます。
実際作業することがメインなのであれば棚などなくてもこの価格帯でも問題ないしょう。
現在うちではIKEAのデスクを使用していますが、デスクワークやZOOM会議のためには必要不可欠な存在となっています。ただ、少し安っぽくも見えるので部屋の景観にアンマッチングかもしれません。
ベッドでリモートワークするためのベッドサイドデスクを三種類ご紹介しました。
夢はそれぞれの書斎をもって、集中して作業できるような大きな家に住むことです。