鳥の生態

鳥の生態

【性に奔放な鳥さん】イワドリ【たくあんみたいな鶏冠】

きもくてかわいい鳥をイラストと一緒にご紹介しているZAWAMIです。 頭にいぶりがっこかたくあんを乗せたような鳥”イワドリ”見た目とは裏腹に性に奔放な性格。 似たもの夫婦鳥。英名:Guianan cock-of-the-rockの正体に迫ります。かわいい見た目とは裏腹な似たもの夫婦鳥をご紹介しました。
2021.12.02
鳥の生態

【CHUMSの元祖】アカアシカツオドリ

アオアシカツオドリのアカ版です。カツオドリとしてはやはり海にダイビングする漁が得意です。 ちなみにCHUMSのメインキャラクターを務めているんです。 アオアシカツオドリのアカ版です。 カツオドリとしてはやはり海にダイビングする漁が得意です。 ちなみにブービー賞(最下位)、”まぬけ”という意味でつかわれル語源の鳥です
2021.10.13
鳥の生態

【海の色を映したようなパステルカラー】アオアシカツオドリ

和名:アオアシカツオドリ(青脚鰹鳥)のかわいい生態をイラストと一緒にご紹介。ほかにも鳥たちのイラストを描いていますzawamiです。 なんといっても鮮やかな青い足を持った個性的な鳥であるアオアシカツオドリについてご説明します。
2021.12.02
鳥の生態

【大阪のおばちゃんみたいな鳥】Curl-Crested Aracari(ニジチュウハシ)

今回ご紹介するのは日本ではほとんどお目にかかることのできない鳥ニジュウハシ! イラストを描くことが好きで、意味わからない鳥さんたちご紹介します。 大阪のおばちゃんなのようにバナナの皮があれば一目散にむかっていきそうな鳥さんです
2022.08.25