観葉植物があることで、部屋が奥行きを感じたり癒しを得ることができます。
せっかく購入した観葉植物を床置きしたりしていませんか?
世界にあなたの部屋にしかいない観葉植物をより魅力的に見せる観葉植物置台やプランタースタンドをご紹介します!
観葉植物は背の高さがある方が存在感が増す
観葉植物の存在感が余すことで、部屋の天井が高く見えたり部屋の奥行を増すことができます。
大きな観葉植物を購入すれば自ずと、高さは出ますが、観葉植物って意外と高価ですよね。
お得に魅力的な観葉植物を購入する方法はこちらの記事で紹介しています。
小さな観葉植物をより魅力的にインテリアに加えるのに一役買ってくれるのがフラワースタンドです!
フラワースタンドとは?
フラスタなんて略したりもしますが、要するに花や植物を飾るための台です!
プランタースタンド(鉢スタンド)と言ったりもします。


上記画像を見比べてみても感じると思いますが、背の高さがあると植物の影も大きく見えて自然をより身近に感じられます。
また、スツールの脚の隙間からも採光はできるので圧迫感なく植物を魅力的に見せてくれます!
「リゾート感」おすすめフラワースタンド
子供用の木製のスツールでも利用可能なのですが、IKEAやAmazonなどで値段を見比べてみてもあまり大差ない価格帯でした。
価格帯:2,000~4,000円台

うちではこのタイプのフラワースタンドも使用しています。
足の間に小物も保管できるので、デットスペースが減って部屋がすっきりして見えます!
ちなみに、脚の間に入っているのは布団クリーナーで安価でありながらデザイン、使い勝手良好なのでハウスダストが気になる人におすすめです!
この記事では、観葉植物をより存在感をだしながら飾る方法としてフラワースタンドの魅力とおすすめ商品をご説明しました。
植物お高さを出すことで、部屋もスッキリ見えますし植物の癒しをより身近に感じられるので参考にしてみてください。