ブログやサイトを運営していてTwitterやインスタでPV数何人達成という言葉をよく見かけますが、一体どこで確認することができるのでしょうか。

zawami
私は初心者過ぎてサーチコンソールでPV数を見ることができると思い込んでいました。
困ったときのGoogle先生です。なにやらアナリティクスで確認できるようなので、ページを探してみますが、PV数を確認するための集客の欄に概要の欄がない…違うページをみているのか!?とプチパニックになったので、私と同じようにグーグルアナリティクスの使い方する初心者の人にPV数を初歩から探す方法をご説明していきます。
①アナリティクスを開く

②アカウント選択ページを開く

③プロパティアカウントのUA-から始まるプロパティを選ぶ
☆マークがついていないプロパティにカーソルを合わせると右矢印マーク(>)がでます。

④ビュー欄にすべてのサイトデータが出現
こちらのすべてのさサイトデータを開くを選択します。

⑤さっきとは少し違うページが出現
セッション数などが確認できるように…

⑥集客ボタンをクリック
概要という欄を選択します!

⑦無事PV数を確認することができました。

PV数は確認できましたか?駆け出しの時は少しでもPVが伸びていると嬉しいものですよね。
この記事では、ブログやサイトのPV数(観覧数)を確認する方法をご説明しました。
まず、アナリティクスのアカウントの指定からする必要があるので、少しわかりにくいと思ったので参考にしてもらえると嬉しです!