【PR】手遅れ状態になる前に病気の早期発見を!治療の選択肢を広げられる可能性を高める、血液検査ラボってなに?
会社勤めの人だと、健康診断が定期的にありオプションで腫瘍マーカーを会社負担で受けることができるところも増えてきました! 今回は、血液検査や腫瘍マーカー検査の大切さをご説明したいと思います。 ですが、主婦や自営業の人は健康診断って受ける機会が少ないですよね。それこそ体調不良の時に、受診して採血してみて病気を発見というパターンもよくあります。看護師としてはっきり言わせてもらいます。「それじゃ遅い!」 気になる体の不調があるときに、経過的に様子を見ることは必要なことですが、我慢できる不調でも一か月放置するのはとても危険なことです。
2021.11.25 2022.03.14
健康のあれこれ看護師のぶっちゃけ小話